岐阜県内を施工エリアにしている住宅メーカーは数百社。一社ずつ比較するだけでも、途方もない時間がかかる作業です。
そこで当サイトでは、予算2000万円で家を建てたい方に向けた情報を紹介。公式HPに2000万円前後のプランや参考価格を記載している岐阜県の工務店を集めました。
Google検索結果にて確認。調査時期:2022年10月11日調査時点
グランハウスでは「ちょっとカッコイイ」家づくりが叶います。設計士が直接施主の要望を聞いて対応するので、住み心地もデザイン面もこだわった家が建てられるのです。それでも2000万円台の家が実現できるのは、グランハウスが営業スタッフを雇わずモデルハウスも持たないことで地道なコストカットに努めているから。施工事例は1870万円~2190万円(税不明)のものです。
設計士が3名でチームになり、施主の家をデザインします。ライフスタイルや施主の好みに応じて、満足度の高い家をデザイン。最初に発生する申込金は10万円のみで、施主の負担も抑えられます。
設計からメンテナンスまでトータルで対応。メンテナンス性の高い家を提供しつつ、その後にも責任を持つのは「グランハウスがお客様の大切な家を建てた」という自負があるからこそ。誠実な対応が期待できます。
銀行ローンの手続きや補助金の相談も可能。また、定期的な点検システムや長期建物保証(完成後30年※条件あり、詳細はグランハウスに直接ご確認ください)も導入しており、家の引き渡し後も安心して住めることでしょう。家のデザイン性だけでなく性能面を気に入っているお客様もいます。
本社所在地 | 岐阜県岐阜市茜部新所1丁目223番 1F(ギフシアカナベシンショ) |
---|---|
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 火曜日 |
TEL | 058-201-2060 |
URL | https://granhouse.co.jp/ |
【特集】グランハウスの
2000万円台の家の標準仕様を
詳しく見る
完全フルオーダープランの新築住宅ADORERアドレを提供している善匠は、全棟で省令準耐火構造に対応した家づくりを強みとする工務店。愛知県内のほかにも岐阜エリアで注文住宅を手掛けており、可児中日ハウジングセンター内にある岐阜ショールームでは、個別相談にも応じています。
完全フルオーダーのADORERアドレプランは、外断熱に高い断熱性と耐水性があるEPS断熱材、内断熱には隙間にもきっちりと施工できる発泡ウレタン断熱材を採用。
建物の外壁には、世界60各国以上で使用される塗り壁材のSto(シュトー)を採用、割れにくく自己洗浄力を持つ高品質塗装です。室内は、玄関と玄関ホール、LDに湿気を調節してくれる漆喰壁を採用。床材には、パイン材と突板フローリングが用意されているので、どちらかを選ぶことができます。
屋根には好みのカラーを選べるメンテナンスフリーの瓦を採用。窓には、外側をアルミ製、室内側を樹脂製にすることで優れた断熱性を持つ、アルミ樹脂複合サッシを使用しているほか、モニター付インターホンなども標準仕様になっているプランです。
本社所在地 | 愛知県名古屋市西区堀越3-14-5 岐阜県岐阜市柳森町2-49(岐阜ショールーム) |
---|---|
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 水曜日、木曜日 |
TEL | 052-528-3566 0120-930-685(岐阜ショールーム) |
URL | https://www.zenshoo.com/ |
手頃な価格でありながら高性能な住宅が強みのアッシュホーム。East and West Planシリーズは、家事動線や子育て動線などを盛りこんだ、暮らしやすい自由設計の注文住宅です。
アッシュホームの家は、大きな地震や繰り返しの余震にも耐える耐震等級3相当。耐火性も高い省令準耐火構造など、一般的な基準よりも厳しい基準をクリアした高性能住宅です。耐力面材と筋交いをバランスよく取り入れることで、それぞれの良さを活かした高い耐震性能を実現。加えて、床組には厚さ28mmの床下地合板を使用することで、揺れによる変形に強い躯体になっています。
さらに、一年中快適な室内環境を保つ目安とされる断熱等級は最高等級の5をクリア。省エネルギー対策の等級も、最高等級である4をクリアしているので、結露やヒートショックなどの心配の少ない快適な住環境と無駄な光熱費のかからない暮らしを可能にします。
本社所在地 | 愛知県稲沢市下津鞍掛1-2-11 岐阜県岐阜市市橋1-6-18(岐阜展示場) |
---|---|
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 火曜日、水曜日 |
TEL | 0120-101-559(岐阜展示場フリーダイヤル) |
URL | https://www.ash-home.com/ |
愛知県と岐阜県南部を施工エリアにしている、ラ・カーサ多治見は、デザイン性の高さを保ったまま、品質にもこだわった家づくりが特徴のオーダーメイドの家。決まった形がないので、モデルハウスもありません。
ラ・カーサの家は、標準仕様で耐震等級3をクリア。また、1棟ごとに耐震構造設計もおこなっています。
断熱材には発泡ウレタンを採用しているので、隙間を埋めるのが難しい複雑な形状の箇所やコーナーの部分、コンセントボックスなどの周囲も密着して覆うことができます。Low-E 複層ガラスで開口部の断熱性能の採用で、高い気密性と断熱性を保持しています。
こうした仕様のほかにも、標準で耐久性を向上させるためにベタ基礎を採用し、地面から上がってくるシロアリや湿気を防ぎ、5年ごとの点検で建物の基礎の状況を確認しています。
本社所在地 | 愛知県名古屋市中区大須3-2-5 岐阜県多治見市本町5-15-2(ラ・カーサ多治見) |
---|---|
営業時間 | 11:00~18:00 |
定休日 | 火曜日(定休日が祝祭日に重なる場合は営業) |
TEL | 0120-46-3550 0572-26-8332(ラ・カーサ多治見) |
URL | https://www.lacasa.co.jp/tajimi/ |
好みに合わせてトータルプロデュースしてくれるオオトリ建設の注文住宅。質の良い材料と徹底した現場管理が強みの工務店ですが、外構工事はもちろん照明やカーテンまで標準仕様に含まれているプランはそうそうないと思います。
オオトリ建設の標準仕様には、外構工事、照明、カーテンなどのほか、断熱材には地球温暖化やオゾン層破壊の原因にもなるフロンを使用せず、炭酸ガスを発泡材として利用する発泡断熱材アクアフォームを採用。
夏は涼しく冬は暖かいだけでなく、形状にぴったりと密着する性質で気密性の高い断熱性能を維持するので、光熱費の節約にも繋がります。また、内装に使われる素材には化学物質を含まない無垢材を採用しています。
そのほかにも全棟で構造計算を行っており、住み始めてからも安心感を持てる住宅に仕上げてくれます。
本社所在地 | 愛知県名古屋市中川区富田町榎津布部田485-1 |
---|---|
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 水曜日 |
TEL | 052-355-6561 0120-383-008(フリーダイヤル) |
URL | https://www.ootori8.com/ |
総二階プランは、自然素材をベースにした住宅です。高価でゴージャスな家ではなく質の良い「ふつうの家」を目指すOPUSスタイル(オーパススタイル)の快適性能を突き詰めた基本プランとなっています。
総二階プランは、高い気密性能はもちろん無垢材や珪藻土の塗壁などの自然素材もふんだんに使用した住宅です。
標準仕様は、内断熱(セルロースファイバー)と外断熱(ビーズ法ポリスチレンフォーム)のダブル断熱。耐震対策には、土台の下で地震エネルギーを減震するUFO-E(ユーフォーイー)と耐久性の高い「緑の柱ハウスガードシステム」を採用するなど、コストパフォーマンスの良さが特徴です。
ダブル断熱や無垢材、漆喰などの自然素材の住まいを体感できるショールームは、施工エリアでもある岐阜県内からも訪れやすい愛知県小牧市にあり、キッズルームも完備しているので、お子様連れでも落ち着いて打ち合わせを進めることができます。また、資金セミナーや家づくり勉強会なども随時開催しています。
本社所在地 | 愛知県小牧市東新町28-1 |
---|---|
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 水曜日、祝日 |
TEL | 0568-43-1536 0120-181-661(フリーダイヤル) |
URL | https://opusstyle.jp/ |
【予算2000万円】が叶う日本各地の工務店情報を集めました!2000万円前後のプランや参考価格を記載していますので、家づくりの参考にしてください。
2,000万円で