自分の予算や希望に合った工務店を探すのは根気のいる作業です。もちろん一社ずつ直接問い合わせるという方法もありますが、三重県内だけでも住宅メーカーが数百社はあり、すべてを比較検討していると途方もない時間がかかります。
そこで当サイトでは、三重で「建物予算2000万円」の家を建てたい人に向け、公式HPにプランに価格を記載している工務店を集めました。
定額制注文住宅 2you+ design studioフリープラン(自由設計)は、4つの異なるデザインがラインナップ。
インテリアにこだわった「T-INDUSTY」、お洒落でかわいい「t-fran+c」、シンプルな空間に映える木目が美しい「toiro」、和モダンな「monaka」。すべての住宅は、標準で改正された2020年の省エネ基準をクリアしています。
自然素材を使ったおしゃれな定額制住宅で人気のある北山建築ですが、実は江戸時代末期から続く老舗の工務店で、現在の社長で7代目という松阪市に密着した会社です。
定額制注文住宅 2you+ design studioフリープラン(自由設計)は、4つのすべてのタイプで安定性の高いベタ基礎や剛性を高める剛床工法、地震の揺れを抑える制震ダンパーなどを採用した長期優良住宅仕様です。そのほかにも、オール電化や無垢のフロア、第三種換気システムなど2020年の省エネ基準をクリア。家づくりと並行した土地探しもサポートしてくれます。
本社所在地 | 三重県松阪市新町995 |
---|---|
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | なし |
TEL | 0598-25-2820 |
URL | https://kokorohome.co.jp/ |
デプロホームでは、ローコストだから金額を落とすのではなく、天井を高くしたり吹抜けを工夫して広さを演出することで無駄な床面積をなくし、適正な価格を実現させました。小さな家の「力」プランの家づくりは、材料と機能性の充実に力をいれています。
床面積が20~30坪ほどの狭小地や変形地でも、デザイン性が高く満足度の高い住宅を提案するデプロホーム。
コンセプトのひとつに地震や災害に強い家づくりをあげているだけあって、地震に強い家にするためにベタ基礎工法を採用。地震による床の変形を防ぐために面材工法なども取り入れています。さらに、ダイライトパネルの採用で耐震性や耐風力を向上させています。
また、準不燃材料としても認定され、すぐれた防耐火性能を誇るダイライトは、白蟻に強く結露を防ぐ無機質素材なので、住宅の強度を長期間保つことが可能です。
本社所在地 | 三重県松阪市駅部田町1078-5 |
---|---|
営業時間 | 10:00~18:00(松阪モデルハウス) |
定休日 | 第一・第三水曜日、第二・第四日曜日、祝・祭日(松阪モデルハウス) |
TEL | 0598-25-5146 |
URL | https://depro-home.jp/ |
風木家が手掛けるMATSU SMILEの家は、国産の松を使用して建てる上質な住宅建築プラン。建材の専門商社プレイリーホームズが企画する、信州生まれの松を使った住宅です。
自然素材を使うことにこだわる風木家のMATSU SMILEプランの家は、エクステリアから内装にいたるまで国産松材を贅沢に使用したナチュラルな佇まいが特徴のプランです。標準仕様は、3つの色から選べるフローリングやアオ材でしか表現できないウォールブロックパネルの壁材や木製ドア、タイルのように貼り付けたアカマツの玄関など。
心地いい暮らしができる家づくりをコンセプトにしたMATSU SMILEプランの家は、予算や土地の形状に合わせて7つの定額プランから選ぶことができます。
本社所在地 | 三重県伊勢市吹上1-8-25 MIビル2F |
---|---|
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 土曜日、日曜日、祝日 |
TEL | 0596-63-6855 |
URL | https://fu-kiya.co.jp/ |
昭栄建設は、三重県伊勢市に根付いた工務店。家族が健康に暮らせる家づくりにこだわって家づくりをしています。fLioプランは、コストを分かりやすくするために家の大きさで価格を決め、メリハリをつけることで、低価格を実現しています。
fLioプランの価格には、設計費用はもちろんのこと照明器具なども含んでいて、カフェスタイルのキッチンや造作洗面台、第一種換気システムやオール電化のエコキュート(370ℓ)も標準仕様。
さらに、家族が健康に暮らせる家づくりにこだわる昭栄建設では、全棟で気密測定を実施しているほか、耐震性についても全棟に構造計算を行い、第三者が見ても確認できる数値という形での安心感のある家づくりをしています。
価格は家の大きさでわかりやすくというように、シンプルに設定された昭栄建設のfLioプランなら価格の基本となる施工面積は、ポーチやバルコニーなども含んだ面積となっているため、予算オーバーの心配もありません。
本社所在地 | 三重県伊勢市小木町493 昭栄ビル1F |
---|---|
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 公式HPに記載はありませんでした |
TEL | 0596-72-8221 |
URL | https://flio-r.com/ |
アサヒグローバルホームの2階建てプランは3つの仕様。少し費用は高くなるけれどハイグレードな仕様にしたいという方におすすめの「プレミアム」、予算に合わせて住宅設備が選べる「Fit」、コスパに優れた「スタンダード」です。
「断熱性」「気密性」「耐震性」「耐久性」「省エネ」、これらすべての性能を持ち合わせていることは当たり前という姿勢で家づくりを行っているアサヒグローバルホーム。次世代省エネ基準の断熱等級はすべてのプランで4相当、換気空調も標準装備されているので、外の気温の影響も受けにくく、冷暖房の効率も向上。1年を通じて家の中は快適で、省エネにも貢献してくれます。
さらに、窓の断熱性をアップさせるアルミ樹脂複合サッシのほか、ヒートショックを防ぐ浴室暖房乾燥機なども標準仕様です。仕様も基礎にはすべて共通でベタ基礎を採用し、断熱も換気にも配慮した標準装備です。
本社所在地 | 三重県四日市市ときわ1-2-18 |
---|---|
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 火曜日 |
TEL | 059-359-1000(代表) |
URL | https://asahigloval.co.jp/ |
地元三重県産の良質な素材を扱う「木の家の専門店」コウキならではの、良質なヒノキや杉を使用した完全自由設計が特徴の住宅プラン。設計の前に入念な調査をおこなうことで、追加料金などが発生しない明朗会計により費用負担の心配を払拭しています。
林業家が長い時間をかけて育ててきたヒノキや杉など、地元三重県産の良質な素材だけでなく、自然素材や無垢の木を使用した完全自由設計がコウキの家づくり。デザインや自然素材の使用だけではなく、安心して住めるような家づくりのために耐震等級は2以上確保し、現場の地盤調査を実施しています。
地元三重に根付いた工務店として、地域の方に必要とされる工務店でありたいという思いから、施工を担当する職人さんは土地を知り尽くした地元の職人さんばかりで構成されているといった特徴もあります。
本社所在地 | 三重県津市一身田上津部田486 |
---|---|
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 日曜日、祝日、年末年始、お盆 |
TEL | 059-231-7912 |
URL | https://www.koki-hp.com/ |
柱にはヒノキ、壁はしっくいを使用するなど自然素材を使った家づくりには定評がある幸三建設。雨楽な家プランは、天然木の香りや無垢の肌触りといった、自然の恵みを感じられる自然素材でつくられた住宅です。
天然の木でつくられている雨楽な家の特徴は、日本の風土にあった自然素材へのこだわりです。
加えて、標準仕様で耐震等級3、断熱性能等級4とハイスペック。防火性、耐久性の高い漆喰壁は吸放湿性が高いので、湿度の高い梅雨どきには湿気を吸いとり、暖房などで空気が乾きやすい冬には湿気を放出することで、快適な室内環境を保ちやすくなります。
また、畳に使われているイグサも調湿性が高く、湿度の変化が激しい日本に適切な素材で、香りには心を落ち着ける効果があるといわれています。
本物の材料を使い、職人の技を活かした木の家を若い人にも手の届く価格で提供するという「雨楽な家」の基本理念により、できるだけ無駄を省き、シンプルなデザインにするなど、コストを下げる工夫も特徴のひとつになっています。
本社所在地 | 三重県津市上弁財町津興2871 |
---|---|
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 水曜日、祝日 |
TEL | 059-224-0035 |
URL | https://kousankensetsu.com/ |
レバンテは、珊瑚から生まれた壁材の塗壁など、健康に配慮した自然素材を南欧風にアレンジしたプラン。住み心地のいい家づくりにこだわる岩崎建築は、自然素材をふんだんに使った健康住宅を手掛ける地元密着型の工務店です。
レバンテは、お気に入りの家になるように、好きなものだけを選んで家づくりができるプラン。何を選択しても金額が変わらない「定額制」が特徴なので、予算オーバーの心配も無く安心して家づくりに集中できます。
加えて、耐震等級は全棟で最高ランクの耐震等級3相当。長期優良住宅の基準もクリアした断熱性、省エネ性なども高い住宅です。外壁や屋根には、ガルバリウム銅板や防災瓦、床材は、ヒノキやスギのほか桜などの8種類の素材から選択が可能、内装には琉球の塗壁「珊瑚のいぶき」が標準仕様です。
長持ちする家、リフォームの少ない家にすることで、将来にわたってかかる家の維持費を抑え、豊かな暮らしに還元できます。
岩崎建築は居心地の良さにこだわった家づくりをしてきた、三重県鈴鹿市に根付いた地域密着の工務店です。新築住宅はもちろんのこと、リノベーションや小さなリフォームなども手掛けており、住み始めてからのメンテナンスにも力を入れています。
本社所在地 | 三重県鈴鹿市若松中2-1-26 |
---|---|
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 日曜日、第1第3土曜日 |
TEL | 059-385-5741 |
URL | https://iwasakikenchiku.com/ |
【予算2000万円】が叶う日本各地の工務店情報を集めました!2000万円前後のプランや参考価格を記載していますので、家づくりの参考にしてください。
2,000万円で